CentOS 設定 ユーザ編
さくらのVPSに加入しました。とりあえず学生時代に少しだけ使ったことのあるCentOSをインストールして、ユーザの設定のみ実施。
rootでログイン
コントロールパネルで設定したパスワードでログインします。自分はmacのiTermからsshコマンドを使ってログイン。
$ ssh root@<ipアドレス>
ipアドレスって結構覚えにくいので、自分は/etc/hostsに、
<ipアドレス> sakura.vps
と設定して、
$ ssh roo@sakura.vps
でログイン。さらに楽にするために.bashrcもしくは.bash_profileに
alias sssh="ssh root@<ipアドレス>"
と設定して、
$ sssh
と入力するだけでログイン出来るように設定しました。
管理ユーザ作成
rootでログインして操作するのはセキュリティ上問題なので、管理用ユーザを作成します。
# useradd ユーザ名
で作成。この状態ではまだパスワードが設定されていないので、
# passwd ユーザ名
でパスワード設定。
su設定
作成したユーザでsuコマンドが使えるようにします。まず、
# usermod -G wheel ユーザ名
を実行して、wheelグループに追加します。で、
# vi /etc/pam.d/su
でファイルを開き、下記1行をコメントインします。
# wheelグループのユーザのみsuやsudoを許可 auth required pam_wheel.so use_uid
sudo設定
ユーザがsudoを使えるようにします。sudoを使えるようにするには「/etc/sudoers」を編集します。rootユーザでログインしている状態で、
# /usr/local/sbin/visudo
を実行します。実行すると「/etc/sudoers」ファイルが開くので、下記1行をコメントインします。
%wheel ALL=(ALL) ALL
作成したユーザでログイン、確認
作成したユーザで先程設定したパスワードを入力しログインします
$ ssh ユーザ名@<ipアドレス>
suコマンドでrootになれるかの確認をします。
$ su - rootのパスワードを入力
プロンプト(左に表示されている文字)が「$」から「#」に変わればOK。
とりあえずこんな感じです。まだまだあると思うので、どんどんやるー
- 作者: 中島能和,飛田伸一郎
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2008/02/05
- メディア: 大型本
- 購入: 4人 クリック: 145回
- この商品を含むブログ (12件) を見る